fc2ブログ

プロフィール

keyaki

Author:keyaki
写真は、著作権の対象となっています。

自然が大好きですが、なんせ素人な者ですから花の名前間違えるときもありますのでそのときはコメントで教えて頂ければ光栄です、よろしくね。


リンク

このブログをリンクに追加する
最近の記事

ランキング

FC2ブックマークに追加する
FC2ブックマークに追加

月別アーカイブ

カテゴリー

カタクリ
[20080325]
今日は天気が好くてちょっと近くの山へ行ってきました
カタクリはまだ蕾でしたが場所によっては開花しているところもあります。
keyaki-001496s.jpg


アズマイチゲ
早春落葉樹林のふちや草地に咲く。
「一華」イチゲとは、一輪の意味。
keyaki-001497s.jpg


ニリンソウの咲きがけは花先がちょっとピンク色になっています。
keyaki-001498s.jpg
スポンサーサイト



2008-03-25(Tue) 18:21 デジタル一眼 | TB(0) | コメント(2) | 編集 |

コメント
  • from igagurikun

    久しぶりです、
    カタクリにアズマイチゲとも近くで群生になって咲くそうですが、咲き出しましたね、此方ではアズマイチゲは咲き始めましたがカタクリはまだ蕾です。
    gooブログも投稿されてるのですね、知りませんでした、此れからお邪魔させていただきます。

    2008-03-26(Wed) 17:25 | URL | #- [ 編集 ]


  • igagurikunさんへ from keyaki

    こちらカタクリは咲いてるそうです情報が入りました
    これから色んな山野草が咲き楽しみです。
    桜は4月8日開花の予報ですね
    あと三神峯公園に仙台ヨシノサクラが植えられたそうですよ、まだ苗木なので今年花が咲くかどうかは
    分かりませんが。

    gooブログは予備なので写真アップはさほどしていませんよ。


    2008-03-27(Thu) 02:49 | URL | #m9V19nm2 [ 編集 ]


    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

  • トラックバック
    ⇒ http://070316.blog97.fc2.com/tb.php/328-ecc94452

    HOME

    copyright © 2005 keyaki all rights reserved.

    Template By innerlife02

    RSS1.0 ,
    カウンター
    ・・・・・・・・・・・ 現在の閲覧者数:

    1時間後とに変わる花言葉

    コメント

    最近のトラックバック

    お出かけ前に天気予報


    ブログ内検索

    RSSフィード