fc2ブログ

プロフィール

keyaki

Author:keyaki
写真は、著作権の対象となっています。

自然が大好きですが、なんせ素人な者ですから花の名前間違えるときもありますのでそのときはコメントで教えて頂ければ光栄です、よろしくね。


リンク

このブログをリンクに追加する
最近の記事

ランキング

FC2ブックマークに追加する
FC2ブックマークに追加

月別アーカイブ

カテゴリー

Category Area
現在表示しているカテゴリ = 【デジタル一眼】
カテゴリ一覧
未分類 (895) |デジタル一眼 (556) |デジカメ (14) |花 (61) |蛾 (2) |小鳥 (1) |

ヘビイチゴの花
[20090414]
黄色で小さな花、見た目は綺麗いですよね
イチゴですから赤い実を付けます。
ヘビが食べそうなイチゴだからヘビイチゴって
付けられたそうですがヘビは食べないそうです(ヘビに聞いた訳じゃないけどね)笑
人は食べるかというと食べる人もいるようですが
一般に食べないですよねでもkeyakiが味見をしました
ほんの一口その味はというと味が無い不味い
これじゃヘビだって食べるわけ無いと思った
ヘビイチゴの近くにはヘビが居るそうですが?
本当に居るのでしょうか。
keyaki-002124s.jpg
スポンサーサイト



2009-04-14(Tue) 18:54 デジタル一眼 | TB(0) | コメント(0) | 編集 |

スミレ
[20090413]
春の野

雲晴れて やさしき花の すみれぐさ
すみれぐさ 後ろの友よ 踏み折るな

keyaki-002122s.jpg
2009-04-13(Mon) 20:39 デジタル一眼 | TB(0) | コメント(2) | 編集 |

小さい花
[20090412]
小さい花が道端に咲いて風にも雨にも負けず

細い体で恥かしそうに咲いて雑草として片付けられ

燃える命も短く大地に花は散り行く。

keyaki-002119s.jpg

keyaki-002120s.jpg
2009-04-12(Sun) 19:40 デジタル一眼 | TB(0) | コメント(0) | 編集 |

スイセン
[20090411]
風が吹いてスイセンがユーラユラ中々撮りづらかった、「風よ吹くな、吹くなよ風」
写すのにちょっと時間が掛かった。
keyaki-002114s.jpg

keyaki-002115s.jpg

「風」 作詞 西条八十 作曲 草川 信

1.誰が風を 見たでしょう?
  僕もあなたも 見やしない
  けれど木(こ)の葉を ふるわせて
  風は通り抜けてゆく

2.誰が風を 見たでしょう?
  あなたも僕も 見やしない
  けれど木立ちが 頭を下げて
  風は通り抜けてゆく
2009-04-11(Sat) 19:02 デジタル一眼 | TB(0) | コメント(0) | 編集 |

タンポポ
[20090409]
keyaki-002109s.jpg

keyaki-002110s.jpg

MIDI:散歩唱歌


道端に黄色い花タンポポが咲いていたよ

元気いっぱい日差しをうけて咲いていた

野原や公園に咲いている 君の姿は

やさしさやあたたかさ きっと強い花なんだね。
2009-04-09(Thu) 19:29 デジタル一眼 | TB(0) | コメント(0) | 編集 |

遊ぶ
[20090408]
公園でいっぱい遊んで帰宅準備する親子連れ。

MIDI「あの町この町」 スライド写真3枚です。
2009-04-08(Wed) 19:31 デジタル一眼 | TB(0) | コメント(0) | 編集 |

キバナノアマナ
[20090407]
キバナノアマナでしょうか?
早春に咲くユリ科の植物で山野に生育する多年草。
keyaki-002105s.jpg

花の季節
2009-04-07(Tue) 19:31 デジタル一眼 | TB(0) | コメント(0) | 編集 |

HOME NEXT

copyright © 2005 keyaki all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
カウンター
・・・・・・・・・・・ 現在の閲覧者数:

1時間後とに変わる花言葉

コメント

最近のトラックバック

お出かけ前に天気予報


ブログ内検索

RSSフィード