fc2ブログ

プロフィール

keyaki

Author:keyaki
写真は、著作権の対象となっています。

自然が大好きですが、なんせ素人な者ですから花の名前間違えるときもありますのでそのときはコメントで教えて頂ければ光栄です、よろしくね。


リンク

このブログをリンクに追加する
最近の記事

ランキング

FC2ブックマークに追加する
FC2ブックマークに追加

月別アーカイブ

カテゴリー

月別アーカイブ
前の月(11月)2007年12月のアーカイブ次の月(01月)

  • 無題 - No261 at 2007年12月30日  (Sun)  20:55:03  [デジタル一眼]
    旧暦では、月の30日目にあたる日を「晦日(みそか)」と呼び転じて「月の終わり」という意味にもなり、そして一年で最後の日、つまり12月31日を「大」をつけて「大晦日(おおみそか)」と呼ぶようになり現在は新暦の12月31日を指します。良い写真が撮れないうちに一年が終わってしまいます大晦日は年越しそばでしょうかね?...
    ... ⇒全文

  • 光のページェント - No251 at 2007年12月15日  (Sat)  22:43:26  [デジタル一眼]
    行く時は2番丁通りはかなり渋滞してた、いつも行く有料駐車場も満車で入る事でなかったので他の駐車場へ回ってなんとか駐車ができた。土曜日とあって観客が多く再点灯の歓声も大である。デジカメまた携帯カメラなどみなさん楽しげに写していた。夜空に輝くページェント今年はちょっと思考が変わっている西公園市民会館の隣にSLが置いてあってそのSLにもイルミネーションが飾られてあったSLは撮りませんでした杜の都の冬を光...
    ... ⇒全文


無題
[20071230]
旧暦では、月の30日目にあたる日を「晦日(みそか)」と呼び転じて「月の終わり」という意味にもなり、そして一年で最後の日、つまり12月31日を「大」をつけて「大晦日(おおみそか)」と呼ぶようになり現在は新暦の12月31日を指します。

良い写真が撮れないうちに一年が終わってしまいます
大晦日は年越しそばでしょうかね?
keyaki-001339s.jpg
keyaki-001340s.jpg
スポンサーサイト



2007-12-30(Sun) 20:55 デジタル一眼 | TB(0) | コメント(6) | 編集 |

100円ショップ
[20071226]
100円のCDも悪くは無いな、エンター・ザ・グラディエイターズ、
オールド・グレイ・メア、ゆかいな牧場その他全曲11曲
TOTAL TIME21:32、まぁ結構楽しめる。
keyaki-001341s.jpg
2007-12-26(Wed) 18:06 デジタル一眼 | TB(0) | コメント(2) | 編集 |

夕焼け
[20071225]
夕焼けに輝くがこの場所から夕陽は撮れない。
keyaki-001340s.jpg
2007-12-25(Tue) 22:49 デジタル一眼 | TB(0) | コメント(1) | 編集 |

黄色い菊
[20071225]
葉が枯れてきていますが花はまだ咲いている。
keyaki-001335s.jpg
2007-12-25(Tue) 19:16 デジタル一眼 | TB(0) | コメント(0) | 編集 |

交差点
[20071223]
太白区役所前の交差点、土日は買物マイカーでたまに渋滞するときもあります
まぁ、オープンした頃とは大分渋滞も少なくなりましたが?。
keyaki-001336s.jpg
⇒ 続きを読む
2007-12-23(Sun) 20:09 デジタル一眼 | TB(0) | コメント(1) | 編集 |

菊の花
[20071221]
寒さに負けずに咲く菊の花、何ていう菊の花でしょうか?
keyaki-001332s.jpg
2007-12-21(Fri) 18:51 デジカメ | TB(0) | コメント(2) | 編集 |

わん太郎が
[20071221]
わん太郎が俳句を作ったよでも解読するの難しいな

森の都仙台を観察しながら散歩していたら定禅寺通りにでました
そこがとても明るく綺麗なイルミネーションを見かけました、と
いう事に解釈しておきましょう。
keyaki-001333s.jpg
2007-12-21(Fri) 16:43 デジタル一眼 | TB(0) | コメント(0) | 編集 |

お月さん
[20071220]
雲は流れてお月様も薄明かり。
keyaki-001331s.jpg
2007-12-20(Thu) 09:51 デジタル一眼 | TB(0) | コメント(0) | 編集 |

朝日
[20071218]
通勤途中の朝日がとても綺麗でした。
keyaki-001330s.jpg
2007-12-18(Tue) 03:19 デジタル一眼 | TB(0) | コメント(5) | 編集 |

[20071216]
空を見上げりゃ気まぐれ雲だよ傘も無く冷たい風に鳥も凍えて鳴くばかり
落ち葉サラサラ風に飛び杜の都の風が吹く。
keyaki-001328s.jpg

2007-12-16(Sun) 19:17 デジタル一眼 | TB(0) | コメント(0) | 編集 |

光のページェント
[20071215]
行く時は2番丁通りはかなり渋滞してた、いつも行く有料駐車場も満車で
入る事でなかったので他の駐車場へ回ってなんとか駐車ができた。
土曜日とあって観客が多く再点灯の歓声も大である。
デジカメまた携帯カメラなどみなさん楽しげに写していた。
keyaki-001325s.jpg
夜空に輝くページェント今年はちょっと
思考が変わっている
keyaki-001323s.jpg
西公園市民会館の隣にSLが置いてあって
そのSLにもイルミネーションが飾られてあったSLは撮りませんでしたkeyaki-001324s.jpg
杜の都の冬を光で彩る、12月12日~31日までkeyaki-001326s.jpg
寒くなくてよかったな。毎年おなじみのサンタさんです。
keyaki-001327s.jpg

2007-12-15(Sat) 22:43 デジタル一眼 | TB(0) | コメント(4) | 編集 |

夕暮れ時
[20071215]
黒い雲に蔽われて日が沈む。
keyaki-001321s.jpg
2007-12-15(Sat) 09:51 デジタル一眼 | TB(0) | コメント(0) | 編集 |

HOME NEXT

copyright © 2005 keyaki all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
カウンター
・・・・・・・・・・・ 現在の閲覧者数:

1時間後とに変わる花言葉

コメント

最近のトラックバック

お出かけ前に天気予報


ブログ内検索

RSSフィード