|
 |
コメント |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
お久しぶりです!! from フレデリカ
keyakiさん、お元気でしたか?ご無沙汰して降りました。
この蝶はスミナガシチョウって言うんですね、初めて見ました、ストローがオレンジなんですね~。
そちらはあまり暑くないですか?今年は38度超えた所もあるらしいですね、暑いでしょうね~。
2007-07-30(Mon) 10:19 |
URL | #-
[ 編集 ]
▲
フレデリカさんへ from keyaki
久し振りですね、こちらは何時ものとうり元気ですよ
私もスミナガシチョウは今年はじめて見ました 光があたると羽の色が紫に変わるところもあります オレンジ色のストローにも驚きました。
こちらは暑い日もありましたが26~27度位だと思いましたが?気になるような暑さではないですよ。
2007-07-31(Tue) 03:01 |
URL | #m9V19nm2
[ 編集 ]
▲
from フレデリカ
スミナガシチョウはkeyakiさんも初めて見たんですか?珍しい蝶なんでしょうか?
そちらとこちらの気温同じ位ですね、外で動いてたら汗かくけどじっとしてたら大丈夫の温度ですよね。今、朝の8時前ですが、こちらは気温が22.5度くらいかな。今日から子供達の学校が始まりましたので、バス停まで歩いて送ってきて帰ってきたところです。
2007-08-02(Thu) 02:46 |
URL | #NoVbwGp.
[ 編集 ]
▲
フレデリカさんへ from keyaki
スミナガシチョウは見た感じモンシロチョウみたいな飛びかたしないのであまり目立たないかもしれませんね、ハワイの最低気温が22.5度くらいかな こちら明日は3日最低気温は24度最高30度ですよ、明日も仙台は暑いですね。
2007-08-02(Thu) 16:25 |
URL | #m9V19nm2
[ 編集 ]
▲
from ふくちゃん
keyakiさん はじめまして きょうは、何気なく履歴を辿っていてお訪ねしました。 自然だいすき、素敵なblogですね。 また時々お訪ねしたいです、よろしく。
スミナガシチョウッて始めてです、近畿地方にも生息してるのかしら、検索して見ます。 オレンジのストローもきれいですね。
2007-08-20(Mon) 15:22 |
URL | #B1DnmyeQ
[ 編集 ]
▲
ふくちゃんへ from keyaki
ふくちゃん ようこそ こんにちは スミナガシチョウは飛び方も早いしちょっと目立たないから探すのも大変ですよ。
こちらこそ宜しくお願いします。
2007-08-20(Mon) 21:45 |
URL | #m9V19nm2
[ 編集 ]
▲
コメントの投稿
|
 |
 |
|
 |
 |
トラックバック |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
⇒ http://070316.blog97.fc2.com/tb.php/136-884d1ba7 |
|
 |
 |
|
 |
|
|