fc2ブログ

プロフィール

keyaki

Author:keyaki
写真は、著作権の対象となっています。

自然が大好きですが、なんせ素人な者ですから花の名前間違えるときもありますのでそのときはコメントで教えて頂ければ光栄です、よろしくね。


リンク

このブログをリンクに追加する
最近の記事

ランキング

FC2ブックマークに追加する
FC2ブックマークに追加

月別アーカイブ

カテゴリー

マツムシソウ
[20080921]
♪あれマツムシが鳴いている チンチロ チンチロ チンチロリン
秋の高原の草原で暮らすいます。
この辺りにはスズムシやマツムシたちのいい鳴き声が流れ
この季節は野外音楽会といった感じです。
マツムシの音楽の中で咲くのでマツムシソウの名前を頂いたかっと思ったら
そうではないよと、教えてくれました。
松虫とは、お芝居やお坊さんが仏事で使う「チンチン」と鳴らす小さな鐘が
「松虫鉦」と呼ばれるその松虫鉦に花托似ているので、それから松虫草と
なったようです。
keyaki-001960s.jpg
スポンサーサイト



2008-09-21(Sun) 17:37 デジタル一眼 | 編集 |

HOME

copyright © 2005 keyaki all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
カウンター
・・・・・・・・・・・ 現在の閲覧者数:

1時間後とに変わる花言葉

コメント

最近のトラックバック

お出かけ前に天気予報


ブログ内検索

RSSフィード